選手育成コースに声を掛けられるには

こんにちは🙂
長男(8歳・小2)が競泳選手コースに在籍している教育ママです🐣💕

水泳を始めて進級したり 25Mが泳げるようになっていくと
選手コースや育成コースの事が気になりませんか❔

特にお子さんが水泳大好き
もっともっと上手になりたい
と思っているママさんは特に気になりますよね🏊‍♂️

でも
選手や育成コースって
どこのスイミングスクールでも
「コーチに推薦されたお子様」としか記載されてない事が多くありませんか

そして選手コースや育成コースに知り合いがいても
実際ははっきりした基準を教えてもらえない

我が子はとっても上手なのに
我が子はとっても頑張っているのに
もやもやもや・・・

私も実際、たくさん検索したけれど
スクールによって違いもあるし
同じスクールでも人によって推薦基準が定まってなかったり
よくわからなくて もやもやだらけの日々を過ごしたのと
もっと早く知っていたら、もっと早く育成コースに進んで
園児で育成コース・小学校入学と同時に選手コースに選ばれてたのに・・・という後悔もあるので
このブログを見つけて下さった方には後悔や無駄な時間は過ごして欲しくないのでブログに記載していこうと思います

うちの長男は現在、選手コースで競泳をやっています
低学年ですが、既に移籍を経験しました
移籍にあたって3つのスクールの育成コースの基準を選手コースの担当コーチから直接ぶっちゃけ話を聞きました

でもでも
ママ友から育成や選手コースの事を聞かれても
関係が悪化したり 自慢してるって思われたら困るので
ぶっちゃけ話ができない
その分、ブログでぶっちゃけたいと思います

長男のスクールの場合

長男のスクールはJOに毎回選手をおくり込んでおり 歴代の優勝者や入賞者が多数います

最低限の条件
背泳ぎとクロールが25M泳げる
かつ クロールはプールサイドから立ち飛び込みが出来る

プラス要素
やる気のある子
練習の出席率が高い子

上記の条件に当てはまる子に育成コースのお誘いや紙が配られます

育成コースでやる事
1.4泳法25M泳げるように
2.4泳法50Mを基準タイムで泳げるように
3.100M個人メドレーを基準タイムで泳げるように

それぞれのレベルでフォームの改善とターン、飛び込み練習を行うので
この育成コースで100M個人メドレーまで合格した子はフォームが見違えるほどきれいになります

選手コース経験者の親からすると
「1.4泳法25M泳げるように」
までやるのならば、最低「2.4泳法50Mを基準タイムで泳げるように」までは経験させてあげて欲しいです
「1. 4泳法25M泳げるように」で(特に25Mバタフライ合格時点)辞めた子は
正直フォームが左右非対称で ドロフィンキックのテンポも悪い とっても不格好です
きっと、数か月後にはバタフライは泳げないでしょう

これは、以前長男が通っていたコナミでも体験で見学したルネサンスでも同じだったので、全体的にそういうものなんだと思います
「25Mバタフライ合格」を目標にして、目標達成!!と辞める子が多く「もったいないな」と思っているので
別の機会にスイミングの辞め時について記載したいと思います

ルネサンスの育成コース推薦基準


4泳法25M泳げ、選手コースのコーチ数名以上に認められた者
やる気が母子ともにあること

ルネサンスは移籍を検討していた時に体験をしました
そこで選手コースのコーチから直接、推薦基準を聞きました

当時、長男は小1・7歳
バタフライのフォームは今から思えばもう一歩、というところでしたが 4泳法25M完泳といったレベルでした
当時通っていたコナミの級だと1級(バタフライ25M 40秒以内)
進級表に記載はないのですがフォームのチェックもありといったレベルでした

「小1で4泳法出来るのはそれだけで素晴らしいので、是非ともうちの育成に来て欲しい」
との嬉しいお言葉を頂きました
また育成コースとなると練習が週4日、一般コースが終わってからの時間帯になるので
子供本人のやる気と保護者のサポートは可能かと確認がありました

偶然ですが見学中に「育成に進みたい」とコーチにアピールしている積極的な保護者がいました
その方のお子さんはバタフライを25M練習中で「バタ25Mを合格したら・・・」と言われていました

基本は担当するコーチ(低学年、中学年、高学年、中学生以上などに担当が分かれているとのこと)が一般コースから選抜して、他のコーチも泳法を見て育成に声を掛けるか決めるとのことでした

コナミの育成コース推薦基準

長男は元々コナミに通っていました
年中から一番下の水慣れ「ひよこ級」からスタートしました

出来ればずっとコナミに通いたかったのですが
長男の店舗には選手コースがなく、1級合格者(4泳法25Mタイム合格)はもれなく全員ベストスイマーというコースへ・・・
4泳法50Mと個人メドレーのタイムを練習するクラスです
上手な子も、長男のように進級ほやほやの子も、全員同じです

それはそれで良いのですが
やはりこれ以上続けるならば選手コースのあるスイミングで学びたい

という事で他の選手コースがあるコナミに体験に行きました

最低基準
1級合格者(4泳法25Mタイム合格)のベストスイマー

プラス条件
タイム
年齢
やる気
親の協力

こちらも小1で4泳法25M完泳しているので基準をクリアしており、いつでも移籍可能ですよ とのお言葉を頂きました

結果


育成コースは最低でも2泳法25M泳げること
やる気があって親の協力が得られること
本人にやる気がある事

特に育成コースは周りのレベルも高く
練習日や遅い時間帯になるので 人と保護者の強い意思を必ず確認していました
なので「なかなか育成に声がからないな・・・」
という子は普段の練習中にやる気をアピールしてみてはいかがでしょうか
長男が実際にやっていたことは

・先頭で泳ぐ
・コーチの話を目を見て聞く
・アドバイスを頂いたらお礼、すぐに実戦
・始まりと終わりに挨拶
・清掃や受付など コーチ以外のスタッフ方にも挨拶

個人的に育成コースはお勧めです
が、周りのレベルが高く、休みなくずーっと泳いでいるなんて当たり前
そんな中でやっていくには少なくとも本人のやる気や負けず嫌いな事が最低条件です

またプルブイやレース用の水着、スクールのジャージなどの数万円の出費
合宿があれば年間で数十万の出費
基本的には一般コースが終わった後の練習になるので
練習開始が18時ごろ、帰宅時間が20時なんていうのは園児でも当たり前なので
本人の睡眠や他の兄弟など生活リズムがガラッと変わります
スクールバスがあっても選手用のバスがないというスクールもあるので
子供の事だけでなく、金銭面も生活面も親が協力できるのか・・・が重要になるかと思います

水泳 選手コースに推薦されるには

こんにちは🙂

通っていたコナミでは選手コースが無い為、別のスイミングスクールに移籍する事になりました

移籍については、話せば長くなるので、また別の機会でお話させて下さい🐣💕

移籍先のスクールで育成コースで練習していた長男(小2)
ついに選手コースへと進むことになりました☺️💕

選手コースへはどのタイミングで声が掛かるのか
どうしたら選手コースへ進級できるのか
などなど
私自身、よく検索していたけれど、いまいちよく分からなかったので
長男のケースをご紹介します🐣

長男のスクールでは・・・という前置きで、他のスクールや系列店とは違いがあるかもしれないので、その点を踏まえてご覧いただければ嬉しいです♪

まず、長男の通うスクールについて🏊‍♂️
身バレを防ぐため、詳細は記載できませんが
JOに毎回参戦していて
歴代の優勝者や入賞者も輩出しています🥇

・育成コースであること


育成コースで4泳法のフォーム、ターン、タイムをブラッシュアップしていて、基礎が完璧という状態が選手コースのメニューをこなすのに必須です
また、育成は選手コースのコーチが直接指導したり、泳いでいる子達をプールサイドからチェックしています👀

~育成の基準等は別記事にて~

・100M個人メドレーの基準タイムをクリアしていること


選手コースでは基礎は一切やりません
深く潜る
飛び込み
高速ターン
上半身と下半身で別の泳ぎ(例えば、腕はクロール、足は平泳ぎなど)
クロールと背泳ぎを交互に泳ぐ
バタフライを上を向いて背泳ぎの様な形で泳ぐ
プルブイを使って腕の力だけで泳ぐ
などなどどれも4泳法のフォームやターンが完璧でないとこなせないメニューとなっています

・やる気と体力があること


試合に出たり、自分より上手い・速い選手と競うため、トレーニングもハード
それに腐らずついてこれる気持ちと体力💪
例えばですが、長男は誰と一緒でも必ず先頭で泳ぎたがります🏊🏻‍♂️
大会や校内記録会なども出たがりで皆勤賞
体力お化けで「数十秒の待ち時間も勿体ない、もっと泳ぎたい」とコーチにアピールしており
一般コースの時からどのコーチにも「やる気が素晴らしい!」と太鼓判を押されていました😂

・品行方正であること


選手はいずれスクール外の試合にも参加するので、あいさつや自分の事は自分でするなどの最低限の一般常識があるか
「他の一般や育成の子の見本たれ」と常に言われています
特に選手コースのコーチは競泳経験者
体育会系な方々なので、挨拶や聞く態度等は出来ていて当たり前
長男のスクールでは、コーチのアドバイス中はゴーグルを上げて目を見て話を聞く(数秒のアドバイス時でも)などのマイナールールが自然と徹底されています

・親の協力


練習日が多く、時間帯も早朝から試合、夜遅くに練習、合宿等があるのでそれを強力・サポートできるか
あいさつなどが出来る、一般常識があるか
ユニフォーム等、一般コースより金額がかかるが協力的か

・水泳(競泳)が好きな事


4泳法が終わると、あとはフォームを綺麗にすることと、速く泳ぐことがメインになります
そのひたすら地味な練習を「楽しい」と思えること
特に、低学年でこのレベルになると同級生よりは確実にレベルが高い為、好きだと思う確率が高いかも知れません。
高学年になると、同級生は辞める子も多くなるでしょうから、そこで好きでいられるか

・低学年(遅くとも小4)だと有利


低学年で100M個人メドレーまで泳げることや、途中で辞めずに続けている事が才能だと長男のスクールのコーチはおっしゃってました
タイムは泳ぎ込めばどんな子でも現状より速くなるので、伸びしろしかないと✨

もちろん、高学年で選手コースにくるツワモノもいます
が、低学年の子よりタイムの基準が厳しい為、なかなかの狭き門

・各スクールの事情


長男のスクールはJO常連校というネームバリューがあるからか
常時選手が100名以上、育成を含めるとものすごい人数になるので選手になるには最低限の条件があるのですが
あるスクールでは「〇歳の男子の層が薄いから」などという理由で補強をしたり声掛けしているようです🤐💦
そして声が掛かるのは卒業や進級で辞める子が出る春の前、12~2月頃が多いようです